新型コロナウイルス感染症の急激なまん延に伴い、発熱患者数が当院の診察可能人数を連日大幅にオーバーしております。院内の検査キットの在庫状況、対応可能能力の問題から、発熱外来は当院かかりつけの患者様(1年以内に当院受診歴がある方)に限らせて頂きます。また、発熱外来は月曜日・火曜日・水曜日(午後のみ)・木曜日のみとさせて頂きます。
37.5℃以上の発熱がある方は、来院前に必ずお電話にてご相談下さい。できるだけ混雑を回避するために来院頂く時間を指定させて頂きます。直接来院されても、発熱外来の予約の方で隔離スペースがいっぱいの場合などは診察をお断りさせて頂きます。来院時には隔離スペースで診察・会計まで致します。状況により、他の医療機関への受診をお勧めさせて頂く可能性もあります。
トイレはご自宅で済ませ、クリニック内のトイレの使用はご遠慮下さい。感染拡大予防のため、ご協力宜しくお願い申し上げます。
現在は、新型コロナ感染症が疑われる場合は新型コロナウイルス感染症の検査費用は公費負担となるために自己負担がありませんが、診察代その他は通常の保険診療となります。
令和5年5月8日以降は、新型コロナウイル感染症の5類感染症への変更に伴い、これまで公費扱いとなっていたPCR検査や抗原検査は通常の保険診療となります。検査代は判断料も含めて3割負担でPCR検査は2630円、抗原検査は1410円です。(別途、診察代その他がかかります。)新型コロナウイルス感染症の診断となった場合、一部の抗ウイルス薬を除く処方も通常の保険診療となります。
無料でのPCR検査をご希望の方は、公のPCRセンターなどにご相談下さい。また、自費診療でのPCR検査をご希望の場合、22000円(税込み)となります。