初めての方へ・ご予約方法
受診案内

初めての方へ
当クリニックでは、耳鼻咽喉科の一般診療から専門的な手術療法まで幅広く対応しております。
耳・鼻・のど・めまいなど耳鼻科に関する症状は、小さなことでもお気軽にご相談ください。
37.5℃以上の発熱がある方は、来院前に必ずお電話にてご相談下さい。できるだけ混雑を回避するために来院時間を指定させて頂きますが、診察までお待ち頂く可能性があることをご了承下さい。直接来院されても、発熱外来の予約の方でいっぱいの場合などは診察をお断り致します。また、できるだけ下記の『初診受付・問診票』をダウンロードして、ご記入の上で来院下さい。
来院時には隔離スペースでお待ち頂きます。状況により、他の医療機関への受診をお勧めする可能性があります。トイレはご自宅で済ませ、クリニック内のトイレの使用はご遠慮下さい。感染拡大予防のため、ご協力宜しくお願い申し上げます。
発熱している方へ
受診時の持ち物
●健康保険証
●お薬手帳またはお薬の薬袋(服用中の方のみ)
●各種医療証(お持ちの方)
●紹介状(お持ちの方)
オンライン資格確認
当クリニックでは令和5年2月1日よりオンライン資格確認を行います。
薬剤情報や特定健診情報の取得に同意された方には受診歴、薬剤情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
従来の健康保険証とは別に、事前に「初回登録」を行ったマイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
なお、健康保険証でもこれまでどおり受診可能です。
※月に1回の保険証確認時には、保険証、マイナンバーカードのどちらかを受付窓口へご提示ください。

どうやって申込むの?今すぐできる!簡単申込篇
どうやって使うの?実践篇
※詳しくは以下の厚生労働省のWebサイトをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html
※オンライン資格確認にあたり、個人情報を『審査支払機関又は保険者への照会』目的で利用することとなります。